2012年02月07日(火)
川越散策


この冬は例年以上に寒い日が多いこともあり、天気よくてもなかなかお出掛けしようという気分にもならず
苺狩り以来、お散歩だけの休日を過ごしてました

でもお出掛けしたい病が発生しだしたので前日の夜、候補地の中から行き先決定

高速・一般道共に渋滞もなく


小江戸・川越にやってきました

昔懐かしい蔵造りの町並みが残る埼玉県川越、ここは前々から一度訪れてみたーいと思ってたんです


マンホール蓋に書かれてる消火栓のデザインも町にあってる

あぁーーーこういう雰囲気ある場所ってなんでウキウキしちゃうんだろ


あっ、川越のシンボルといえば「時の鐘」

1日4回鳴るのですが、響きの良い音色は「残したい“日本の音風景100選”」に認定されてるそうです


お決まりの写真も忘れません


そうそう川越は芋が有名だって知ってましたか!
定番のお饅頭からソフトクリームなどいろんな食べ物が売られてて、我が家の大好きな食べ歩きも楽しめちゃうんです


お店をキョロキョロ見つつ・・・・次に目指すは私にとってはたまらない所

散策しながら向かうよ


不思議な蛙のオブジェが見えるともうすぐ


菓子屋横丁に来ました



菓子屋横丁というだけあり昭和のレトロな雰囲気を漂わせる横丁で、昔懐かしい駄菓子を販売する店舗が現在は十数軒あります



見てるだけでも楽しめちゃう



たこ焼きをえびせん2枚ではさんで食べるのですが、たこ焼きにはタコはいってないという・・・。
100円だからいいけど。爆
再び蔵造りのエリアに戻り、食べ歩きラストスパート


冷え切った体を温めるためラーメンをいただきまーす


食後のデザートはお団子


シメはねこまんま焼おにぎり

鰹節と昆布でダシをとった自家製だし醤油が塗られ、そこに鰹節or鰯節がたっぷりとかけられた焼おにぎり★写真のは鰹節です!
12時からの販売みたいで駐車場へ戻る途中、列ができてたので我が家も並びました



2時間半、小江戸・川越を満喫しましたがその間に全部で6種類の食べ歩きを楽しみました

ちなみに私が食べたのはお饅頭・たこせん・ラーメンの3種類



範囲は小さいけど昔ながらの町並みが楽しめる魅力的な小江戸・川越散策でした

+おまけ+

菓子屋横丁でお土産ゲット★
●
●
私もあんまり食べれないけどちょっと食べるのはおいしいよね。
本当、雰囲気あるところだねぇ。
近かったらなぁ~行ってみたいなぁ。
●
昔懐かしい町並みをぶらぶらと、わんこと一緒に
歩けるのは楽しいですよね(^-^)
そして、食べ歩きも楽しみですよね♪
美味しそうなものがいっぱいですね。
菓子屋横丁、私もお菓子大好きなので行ってみたいな~
(山ほど買っちゃいそうです(笑)
●
食べ歩きができるなんて楽しそうです~
菓子屋横丁、駄菓子&お菓子好きの私には
たまらないところです~♪
たくさん買って帰っちゃいそう。
2時間半でも満喫できたようですね。
●
私もこんな雰囲気の場所好きです。
リボンさん、お菓子好きですもんね!!
最後の長いお土産は、アメですか?
コメントありがとうございます★
そぉなんです!かつらだけじゃなく
パンツまであるんです。
●
埼玉ってワンコ連れだと
何もないとこだと思ってたけど(←失礼。笑)、
こんなに楽しめるとこがあったとは!
レトロな街並みの雰囲気で、
食べ歩きってサイコーかも~♪
私、芋系の食べ物大好きなので、
ここはかなり行ってみたくなりました!
いつも楽しいレポほんとにありがとうデス(^-^)/
バニたんよりはるかにおっきいのは
飴かしら??
●
ゆきも去年初めて行ってきたんです(^^)
本当に雰囲気がよくって
大好きなところになりました♪
ルキも今年もまた訪れる予定なんですよ~
おいしいものがたくさんあって
この街並みで♪
本当に訪れるのが楽しみになっちゃうところですよね♪
行った場所なのに
リボンさんのステキなお写真を見ると
とっても新鮮に感じちゃうから不思議で~す♪
●
川越!?って・・・
ピンとくることのない所だけど
こんなに素敵な所があるんですね。
食べ歩きしすぎですよ^m^
な~んて、羨ましい気持でいっぱいです。
団子に、おにぎりも・・・
どれも食べなかったら後悔しそうですね。
で、バニたんより大きいそれは?
なんでしょかっ?
ワンコOKで、タバコNGのほうが
居心地はイイですよね。
でもリボンさんの言う通り
ワンコが一緒にいられるなら、少しは我慢できるかも^m^
●
川越もいつか行きたいです。
埼玉ってなぜかなかなか行く機会もなく(笑)
通り過ぎるのみみたいな(笑)
我が家から2時間では行かないかな??
観光地での食べ歩きって楽しいですよね。
節分の豆。ワンコ食べても害はないそうです。
ただ、消化が悪いみたいです。
●
食べたくなっちゃうよねー。あはははははー
でもすんごい良いとこだね~☆☆
街並みがめちゃ良い!!
そういうとこそっちにはけっこうある気がするけど気のせい?
北海道だとそこまでタイムスリップ出来ちゃう場所って少ないかもー。
楽しそう!!
食べ歩きも良いけど何よりその屋根が良い!!
●行ってみたかったんです♪
やっぱり魅惑の街ですね♪
駄菓子大好きなんで
ココは平日休みをとって 絶対いってみます♪
わんこOKのラーメン屋さんの情報ありがとうございます♪
ながーーーーぃのは 麩菓子ですか???
すんごい長いですねっっ(人・ω・)☆
●
私の初めての職場が、
川越に近い場所だったので、
昔はたまに遊びに行ったりもしてたんですが、
最近は、とんと行ってないなぁ。。
あのレトロな街並みとか
駄菓子好きの私には、たまらない場所です♪
川越近辺は、
おイモがとってもおいしくて♪♪
「いもぜん」っていうお店があるんですけど、
(この道沿いじゃないですが)
メチャメチャおいしーですよ♪
職場上司の教え子さんがやっているお店で、
何度も足を運ばせて頂きました♪
ワンコは×だと思うんですが、
機会があったら、是非食べてみてほしいお店です♪
●
私もこういうところ大好きです
なんか落着くんですよね~
ちょこちょこ食べれるもの嬉しいし
ワンコと一緒に行けるのが
もっと嬉しいですね
お土産の長~い物は何?
●
この小江戸・川越いいですね!!
私もこんな情緒のある場所が大好きなので楽しく読ませてもらいました♪
久しぶりに見た4チーちゃんも可愛く(*^_^*)癒されましたよ~。
それにまたまた美味しいものも沢山食べられていて羨ましいです(笑)
他の記事にアップされていたお洋服たちも可愛いですね。
どの子にも似合っていて可愛かったです!!
●
風情があっていいですねぇ(^∇^)
それにしても美味しそうなものがたくさん☆
菓子屋横丁とかレトロな街並みも
見てるだけでテンションあがりますー!!!
食べ歩きって楽しいですよね~♪
タコなしのタコせんも美味しそう( ´艸`)
ねこまんま焼きおにぎりとかたまりません…( ̄Д ̄*)
鰹節が鬼盛りですね(笑)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
芋にゴマがびっしりついたヤツが有名だった気が・・・
ワンコにも優しい街なんですね。
『ねこまんま焼きおにぎり』すごいですね(@o@)
食べてみたいです♪