2011年05月12日(木)
お庭で狩り

5月といえば、庭で育てている苺の収穫時期

毎年GW頃から1ヶ月近くの間、苺が次々と実り収穫できるんです

すでに今年も何度か育てた苺を採っては食べてるのですが、この日も赤い苺が・・・

写真↑は一部なんですが、赤く実ってます


こんな感じで、なかなか立派な苺が育ってます

一緒についてきたいちごにも家の中にいる3チーには内緒で1粒、召し上がれ


食べごろな苺を収穫し終わると

今回の収穫もまぁまぁ採れました


さっき1粒食べたばかりのいちごだけど、
大好物な苺なのでご機嫌で食べます

もちろんこの後、いちごに続きバニラ達も美味しく頂きました


苺はランナーが上手に根付くと1年後には、さらに収穫できるようになります



●
●
しかもこんなに紅いいちごが出来るなんて
いいですね~
いちごちゃん
さっすがね~
お名前と一緒のいちごはおいしいよねっ。
バニちゃんも
かわいいいちごちゃんのお洋服で
食べさせてもらったの~
おいしいものがおうちで採れるってみんなにとっても
うれしいことですね~♪
●
お庭deイチゴ収穫???
きゃ~籠もって行きたい♪
いちごちゃんは苺好きだからペット同伴のいちご狩りの所で
モデルさんしたら可愛いのにっ
私が苺農家なら絶対オファー出します❤❤❤
バニたんもうまうましたにょね~
むぎゅ~なアンヨがめちゃくちゃ可愛いぃぃーチュっ♪
リボンさんお買い物大好きですもんね~
でもペット博よりスーパードッグカーニバルの方が
やっぱりブース多いですよね^0^
クレヨンで色つけって・・・
上を行く粘土遊びじゃないの~~~
楽しそうかも♪
●
美味しそうです~
私の職場の保育園でもいちごを
栽培していて、年々収穫できる量が増えて
大粒になってきています。
その場で食べるのがこれまた
美味しいんですよねっ☆
●
お家で出来たいちごは、安心安全ですよね。
付いてったいちごちゃん、得したね(^_-)-☆
バニラちゃんも美味しそうに食べてますね!
まだまだ、いちご狩りが出来そうですね(^-^)
●
いちごちゃん収穫のお手伝いしたから
特別にご褒美もらえてラッキーだったね♪
お庭でも赤く綺麗な苺がたくさん育ってくれるんですね~
自分で育てた苺は嬉しさもあって
とっても美味しそう♪
●
ウチも先日
母がお世話してましたが
まだ花が咲いてるのがちらほらでした。
いちごちゃん
モリモリ食べる姿が
カワイイですね♪
●
実は我家も一昨年からお庭で苺狩りしてまーす。笑
去年も増え、今年雪が解けて顔を出したのを見たらたっくさん増えてましたぁ♪
肥料が入ってる土のゾーンを肥えて雑草ゾーンにまでヘ(゚∀゚*)ノ
そろそろ土を入れたり肥料を考えたりしなきゃなんだろうかぁー。
↑私、こういうの全然わかってません。笑
苺を必死で食べるイチゴちゃんは何度見てもおもしろいなぁ♪
イチゴちゃん収穫お疲れ様ー♪
●
コレは凄い!
お家でイチゴ狩り!?
リボンさんは、何でも出来ちゃうんだなぁ~
いったんのお顔。
めちゃ真剣じゃないですか。
美味しいもの食べてる時って
真剣になり過ぎて、少し怖いお顔になっちゃうんですよね(笑)
めるたんの就寝時間・・・am1:30~2:00(爆)
mi-に似て、夜更かし&朝寝坊なんですよ。
そして。。。mi-は長女!大当たり~☆
●
我が家も、娘が苺栽培してますよ♪
今年、種から植えたのでまだ狩りは出来てませんが来年が楽しみです!
ここまで立派に育ってくれるとうれしいですよね!
●
おうちでイチゴ狩りができるなんて、ステキー♪
カゴ持ってお邪魔してもいいですか?(爆)
毎年収穫できるなんて楽しそうでいいなぁ~
でもサボテンを枯らす私は、なかなか育てる勇気が出ません…(笑)
そして、お友達ワンコのことでは温かいメッセージを
本当にありがとうございました。
すごく嬉しかったです(T_T)
●(*- -)(*_ _)ペコリ
いちごちゃんもバニラちゃんも
おいしそうなイチゴを堪能してますね~!
羨ましいな(*/∇\*)キャ
●
すごーくおいしそう♪
いちごちゃん収穫についていって正解だったね♪
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
いちごって育てるのも可愛いですね!
いちごちゃんもらってよかったねぇ。